目次
ボランティアの感想
初めてのボランティア活動に参加させていただきました。
SNSで被災地の様子を見たり、知ることはありましたが、実際に被災地の状態や被災者の方とお話しする中で、イメージしていた状況とは違いました。(もっと復旧していると思っていました)
足を運び、自分の目で見て感じることの大切さを感じましたし、地元に帰ったら、能登の現状やボランティアの活動内容について、家族や友人に伝えていきたいと思いました!
また今回の被災地でのボランティアは、微力でも力になりたいと思って行動することの大切さを学べる機会となりました。
被災者の方をはじめユナイテッドアースの皆さんが本当に優しくいろんなことを教えてくれたり、話してくれたことが印象的でした。
また是非、ボランティア活動に参加したいと思います。
ありがとうございました!






ボランティア募集はこちら
あわせて読みたい


能登半島地震・現地ボランティア 活動メンバー募集@石川県
4月3日18:00更新 能登半島地震の被害状況 2024年1月1日に起きた能登半島地震の被害状況は、死者541名(内311名災害関連死)。住宅被害は11万5598棟と非常に大きな被...
寄付ページはこちら
ユナイテッド・アース寄付受付サイ...


【緊急】令和6年 能登半島地震 緊急支援募金のお願い! - ユナイテッド・アース寄付受付サイト
NPO法人ユナイテッド・アース石川事務局と本部事務局とで連携し、支援の手が行き届かない方々を探し、出会い、寄り添い、一番必要な支援を届けることに努めています! そん...
ヤフー募金も開始いたしております
Yahoo!ネット募金


令和6年能登半島地震 被災地支援緊急募金(ユナイテッド・アース) - Yahoo!ネット募金
特定非営利活動法人ユナイテッド・アースの募金ページ | PayPayでも寄付できます。
ユナイテッド・アースSNS
各プロジェクトの詳細は、インスタグラム・Facebookを通じてリアルタイムで発信させていただきます。
ぜひ「いいね!」をお願いします!
https://www.instagram.com/unitedearth.npo/
https://www.facebook.com/united.earth.official/
お問い合わせ
特定非営利活動法人ユナイテッド・アース
TEL:078-360-3358
メール: info@united-earth.jp